アフィリエイト広告を利用しています

パーソナルスタイリング

DROBE(ドローブ)の口コミ&評判を紹介!届いた服とコーデ2年半分もブログで公開!

この記事では、DROBE(ドローブ)の口コミを紹介しています。

私は約2年半DROBEを利用していますが、手軽に自宅での試着ショッピングが楽しめるので満足しています。

ネット上の口コミも良い評判が多いです。

以下の動画に、DROBEから届いた最新のセレクトBOXレビューを49秒でまとめました。

主婦・ママである私がDROBEを使ってみた感想や、2年半の間に届いた服を見てみたい人は、引き続き本文をご覧ください。

さっそくDROBEの公式サイトを見たい人は、以下のボタンをクリックしてご確認ください。

スタイリング料:初回0円
初回利用キャンペーン開催中!

DROBE 公式サイトはこちら

2,500ポイントがもらえる招待コード
aec4c606f3
有効期限:2023年10月31日

 

もくじ

ドローブから私に届いた服の口コミ&全16回のスタイリングレビュー

はじめに、2年半の間に届いた服とコーディネートについて、私の口コミをご紹介します。

セレクトBOX注文の回数を重ねるたびに、私の好みのコーディネート提案になりました。

DROBEから、どれくらいの割合で「この服好き!」と私が感じる服が届くのかもまとめていますので、ご注目ください。

初回セレクトボックス体験談~2020年11月~

初回のセレクトBOXで届いたアイテムは、上記の5点。

届いた服は「自分では選ばないものばかりで、新鮮!」という第一印象でした。

さっそく、家の中で試着してみます。

残念ながら、洋服はサイズ感が私には合わないように感じ、タイツとスニーカーだけ購入することにして、返品することに決めました。

ただ、洋服の雰囲気は、私の好みを外してはいませんでした。

「もう少し上手に私の希望を伝えると、気に入る洋服を届けてもらえるかも…」と手ごたえを感じた初体験でした!

DROBEから届いた服5点のお気に入り度をまとめると、以下のようになりました。


(気に入って購入!)
2点

(買わなかったけど好き)
3点
×
(気に入らなかった)
0点

セレクトボックス2回目~2020年12月~

前回より自分好みな洋服が届く期待を込めて、すぐに2回目のセレクトBOXを注文。

2回目に届いた服の中には、ひと目見て「わっ!かわいい!」と、気に入る洋服が入っていましたよ!

ひと目惚れしたのが、黄色のニット。

試着してみて着心地もよかったので、迷わず購入です。

その他、私からリクエストしたタイトスカートと、全身コーディネートで提案してもらった茶色のブルゾン、計3点を購入することにしました。

2回目のセレクトBOXは、洋服のサイズ感を私の好みに調整してもらい、3点購入と満足のいくお買い物ができました。


(気に入って購入!)
3点

(買わなかったけど好き)
2点
×
(気に入らなかった)
0点

セレクトボックス3回目~2021年3月~

3回目のセレクトBOXは、シーズンが替わった3カ月後に注文しました。

事前確認では、20点の候補の中から、気になるアイテムを2点リクエスト!

その2点を中心に、スタイリストにコーディネートしてもらいました。

リクエストしていた、黄色のTシャツとオレンジ色のパンツは、着心地を確認して購入することに。

今回、残念だったのがワンピース。

着慣れないタイプのタイトなニットワンピで、「ちょっと、私には着れないな…」という洋服がはじめて届きました。


(気に入って購入!)
2点

(買わなかったけど好き)
2点
×
(気に入らなかった)
1点

セレクトボックス4回目~2021年6月~

4回目のセレクトBOXは、夏に涼しく着られるワンピースをリクエストしました。

今回届いた服は、「全部かわいい!どれも私の好み!!」といった第一印象です。

さっそく、試着してみました。

黒のワンピースは、まさに「こんなのが欲しかった~!」という感じです。

茶色のトップスと黒スカートの組み合わせも、とても気に入りましたが、自宅洗濯ができなかったので、泣く泣く返品…

水色のワンピースは試着してみると生地が薄すぎたので、すぐに返品することに決めました。

4回目のセレクトBOXは、今までで一番満足度が高いコーディネートでした!

お気に入り度は、以下のようになりました。


(気に入って購入!)
1点

(買わなかったけど好き)
3点
×
(気に入らなかった)
1点

セレクトボックス5回目~2021年7月~

5回目のセレクトBOXは、前回に続いてすぐに注文。

「前回と同じ雰囲気で、自宅洗濯できるアイテムでお願いします」とリクエストしたところ…

今回もどれも私の好みの雰囲気で、リクエスト通りのコーディネートが届きました!

はじめて、5点すべてを購入です。

今まで、「自分には似合わない」と思っていたロング丈スカート。

プロのスタイリストに選んでもらって試着していると、すっかり抵抗がなくなり、気に入って着られるようになっていました。

「DROBEに出会って、着る洋服の幅が広がったな~」と感じた5回目のセレクトBOXでした。


(気に入って購入!)
5点

(買わなかったけど好き)
0点
×
(気に入らなかった)
0点

セレクトボックス6回目~2021年9月~

6回目は、バッグや靴を中心にセレクトBOXを依頼。

DROBEでは、洋服以外のファッションアイテムも取り扱っています。

試着の結果、今回はネイビーのレインブーツを買うことにしました!

他のアイテムは「ベーシックすぎるかな…」と感じ、購入は見送ることに。

バッグは、私が欲しかったタイプとは違った雰囲気のものが届いてしまいました。

今回は、正直なところ、どれも悪くはないけどワクワク度には欠けるセレクトBOXでした。


(気に入って購入!)
1点

(買わなかったけど好き)
3点
×
(気に入らなかった)
1点

セレクトボックス7回目~2021年11月~

セレクトBOX7回目は、冬物のボトムスを中心にリクエスト!

7回目ともなると完全に私の好みを把握されているようで、「うわ~、、どれもかわいいなぁ~。。」という5点が届きました。

選ぶのが大変でしたが、今回は黒のニットスカートを購入です。

今回のセレクトBOXは、私の好みは外さないながらも、自分では選ばないような洋服を提案してもらえました。

プロのスタイリストに洋服を選んでもらったチャレンジアイテムの試着を、思う存分楽しめました


(気に入って購入!)
1点

(買わなかったけど好き)
4点
×
(気に入らなかった)
0点

セレクトボックス8回目~2021年12月~

セールで気に入ったものがあれば、冬物のあったかアイテムを買い足そうと、8回目のセレクトBOXを注文。

しかし、8回目のセレクトBOXは、DROBEを利用した中で一番残念な回となってしまいました。

トップスはカラーが私に似合わず、ボトムスは私の希望より生地が薄すぎて、「どれも買わなくていいかな」という結果に…

確かに、どれも私の好みではあるのですが、はじめて何も買わずに全部返品しました。

DROBEを利用しはじめて1年以上が経ち、ワードローブも充実してきたので、セレクトBOXの注文はしばらくお休みしようと思いました。


(気に入って購入!)
0点

(買わなかったけど好き)
5点
×
(気に入らなかった)
0点

セレクトボックス9回目~2022年3月~

9回目は、子供の入学式で着るフォーマルなアイテムをセレクトBOXでリクエストしてみました。

パンプスやバッグなどもトータルコーディネートしてもらいたかったので、はじめて「8点オプション」を利用。

一度のセレクトBOXでいつもの5点より多くのアイテムが試着でき、効率よくお買い物できました。

試着の結果、トップスとパンプスとバッグを購入!

小学校の入学式用のフォーマルコーデも、DROBEを利用するとサクッと必要なアイテムを揃えることができました。


(気に入って購入!)
3点

(買わなかったけど好き)
5点
×
(気に入らなかった)
0点

セレクトボックス10回目~2022年4月~

季節が変わって春物アイテムをセレクトBOXで注文しました。

今回のテーマは「授乳しやすい前開きトップス」でリクエスト。

実は私は、えり付きシャツが似合わなくて、とても苦手…

そんな悩みを伝えると、えり無しのシャツを厳選してもらえました!

私の悩みを見事解消してくれる1着を提案してもらえて、とても満足したパーソナルスタイリングでした。


(気に入って購入!)
1点

(買わなかったけど好き)
4点
×
(気に入らなかった)
0点

セレクトボックス11回目~2022年5月~

セレクトBOX11回目は、再度8点オプションを利用しました。

今回もどれも私の好みを外さないラインナップ。

ですが、ふと「私の好みのキレイめな服ばかり送ってもらうとオフィスコーデみたいになってしまうな…」と感じました。

もっとカジュアルなコーデもチャレンジしてみたい!と次回のリクエストを伝えておきました。

今回は一目ぼれしたメッシュパンプスを購入です。


(気に入って購入!)
1点

(買わなかったけど好き)
7点
×
(気に入らなかった)
0点

セレクトボックス12回目~2022年8月~

セレクトBOX12回目のテーマは「カジュアルママコーデ」。

私の好み、キレイめな雰囲気も残しつつ、カジュアルコーデを提案してもらいました。

チュール付Tシャツ、キャミワンピ、ベイカーパンツなど、自分では選ばないようなアイテムを試着することができました!

ベイカーパンツはオーバーサイズ過ぎたこともあって、「やっぱり私には似合わないかな」と思いましたが、チュール付Tシャツとキャミワンピをチャレンジアイテムとして購入。

今まで避けていたカジュアルコーデも悪くないと感じました。


(気に入って購入!)
3点

(買わなかったけど好き)
4点
×
(気に入らなかった)
1点

セレクトボックス13回目~2022年10月~

13回目のセレクトBOXは「黒のスリッポンに合うコーデ」を依頼しました。

実は、黒のスリッポンタイプのスニーカーを買ったのですが、うまく履きこなせていませんでした。

自分ではどうやってもしっくりこなかったスリッポンですが、DROBEスタイリストの手にかかれば、見事に馴染むコーデの完成です。

試着してみて、気に入ったボトムスを中心に4点購入。

危うく下駄箱の肥やしになりかけていたスリッポンでしたが、ヘビロテして履けるようになりました!


(気に入って購入!)
4点

(買わなかったけど好き)
4点
×
(気に入らなかった)
0点

セレクトボックス14回目~2022年12月~

セレクトBOX14回目は、レイヤードアイテムをリクエストしました。

トレンドの裾をレイヤード(重ね着)する着こなしをしてみたかったのですが、自分で組み合わせるのは自信がありません…。

そこでDROBEを頼ると、ワンピースのレイヤードとトップスのレイヤードの2種類を提案してもらいました!

どちらの着こなしもとても気に入ってしまい、今回はワンピースとトップス2点の計3点を購入です。

ワンピースの下に履くスカートは、DROBEスタイリストさんにLINEで着こなし相談をして、手持ちのプリーツスカートで代用することにしました。

オシャレ初心者にとってチャレンジアイテムにトライするのは勇気がいりますが、プロのスタイリストにおすすめされたコーデだと自信を持ってトライできます。


(気に入って購入!)
3点

(買わなかったけど好き)
2点
×
(気に入らなかった)
0点

セレクトボックス15回目~2023年1月~

冬物のアウターとフラットシューズを新調するために15回目のセレクトBOXを注文しました。

カジュアルパンツスタイルときれいめスカートスタイル、2種類提案してもらったのですが…

両方とも気に入ってしまい、選ぶのが大変でした!

試着期間中、DROBEスタイリストさんに何度もLINEで相談に乗ってもらい、ボアアウターやパンプスなど6点を購入することに決めました。

DROBEのLINE相談では、過去に買ったアイテムとの着こなしも提案してもらえるので、着回しの幅が広がります。


(気に入って購入!)
6点

(買わなかったけど好き)
2点
×
(気に入らなかった)
0点

ドローブ最新レポ!セレクトボックス16回目~2023年3月~

直近に届けてもらった16回目のセレクトBOXをご紹介します。

今回は、春に向けてベストを取り入れたコーデをリクエストしました。

今回は着心地の良さ重視で、ボトムス2点とワンピース、白のツイード風ベストを購入することに。

DROBEを利用していると、いろんなチャレンジアイテムにトライできます。

DROBEを利用したこの2年半で、私の洋服のレパートリーは確実に広がったと感じています!


(気に入って購入!)
4点

(買わなかったけど好き)
4点
×
(気に入らなかった)
0点

全16回で届いた服とコーディネートの感想をまとめると…


(気に入って購入!)
40点
(41%)

(買わなかったけど好き)
54点
(55%)
×
(気に入らなかった)
4点
(4%)

全16回分で届いたアイテム98点のお気に入り度は、上記の通りとなりました。

気に入る洋服が届く確率は95%以上という結果になっています。

振り返ると、4回目のパーソナルスタイリングあたりから、ぐっと自分好みのコーディネートになったと感じました。

また、回数を重ねるごとに「気に入らない」と感じる洋服は届かなくなりました。

今では「DROBEは、私が気に入る洋服を届けてくれる」と、安心&信頼して利用しています。

DROBEは、もはや私には欠かせないファッションパートナーです。

ドローブ 公式サイトはこちら

2,500ポイントがもらえる招待コード
aec4c606f3

 

ドローブを2年以上使ってみた私の正直な感想

続いて、私がDROBEを約2年間使ってみた率直な感想をお伝えします。

総じて、便利に楽しく利用していますが、残念に感じているポイントもあります。

  • 一番残念に感じているポイント
  • 最高!と感じているポイント

ここでは、上記の2点に絞ってお伝えします。

それぞれ、ご覧ください。

DROBEの一番残念に感じているポイント

DROBEで一番残念に感じているポイントは「気に入らない洋服も届く」ということです。

DROBEでは、プロのスタイリストが似合う洋服を提案してくれるとは言え、所詮は他人が選ぶ洋服。

どうしても気に入らない洋服が選ばれてしまうこともあります。

時には、気に入るアイテムがひとつもなく「今回はハズレ回だった…」とスタイリング料だけ支払って終わることもあるのです。

DROBEのデメリットについては、別の記事でまとめています。

DROBEのデメリットをもっと確認しておきたいという人は、以下の記事でご確認ください。

>>DROBEデメリット解説記事

DROBEのここが最高!と感じているポイント

DROBEのここが最高!と感じているポイントは、「ラクしてオシャレを楽しめる」ということです。

「そこそこオシャレな洋服は着たいけど、自分の洋服を選ぶ時間も気力もない…」

そんな私にとって、自分に似合ういい感じの洋服を提案してくれるDROBEでは、省エネ&時短でお買い物を済ませることができるのでとても便利です。

しかも、プロのスタイリストが選んでくれているので、ファッションに自信がなくても安心感があります。

DROBEに出会うまで、めんどくさく感じていた「洋服さがし・洋服えらび」の負担が減り、ラクにショッピングが楽しめるようになりました。

洋服さがし・洋服えらびのストレスを減らしたい人は、DROBEを頼ってみましょう!

ドローブ公式サイトはこちら

2,500ポイントがもらえる招待コード
aec4c606f3

 

ドローブのネット上での悪い口コミ・評判3点

引き続き、ネット上のDROBEの口コミをご紹介します。

まずは、リアルな声が集まるTwitterから悪い口コミを3つご紹介します。

  1. 気に入る洋服がひとつもなかった
  2. 宅配便の受取や返送が手間だった
  3. ブランド公式サイトの方が安かった

それぞれ内容を確認していきましょう。

悪い口コミ・評判①
「気に入る洋服がひとつもなかった」

せっかくDROBEを使ってみたのに、買いたいアイテムがひとつもなかったというのは残念ですね。

DROBEでは、それぞれのユーザーの好みをある程度AIで把握するので、希望から大きく外れることは少ないです。

しかし、どうしても他人が選んだアイテムでは、気に入るものがないということもあり得ます。

悪い口コミ・評判②
「宅配便の受取や返送が手間だった」

DROBEは、利用するたび、リクエストやフィードバックを送ったり、返品の際は再梱包して返送したり、、、という作業があります。

完全オンラインのパーソナルスタイリングサービスを利用するために、必要最低限の手間があることは、心の準備をしておきましょう!

悪い口コミ・評判③
「ブランド公式サイトの方が安かった」

DROBEでの値段が、他サイトよりも高かったという口コミがありました。

DROBEの値段は、ブランド公式とシステム連携されているため、原則的には「DROBEの方が高い」ということはあり得ません。

ただし、「DROBEでの試着期間中に、公式でセール価格になった」など、タイミングによっては、DROBEの方が高い値段になってしまう可能性もあります。

 

ドローブは良い口コミ・評判がほとんど!

TwitterにあるDROBEの口コミの大半は、良い口コミ・評判です。

ここでは、6点ご紹介します。

  1. はじめてのスタイリングで気に入る洋服が届いた
  2. 自分では選ばない洋服に出会える
  3. 洋服を選ぶ手間から解放された
  4. リクエストに応えてくれる
  5. ファッションって楽しいと思い出した
  6. 子連れでのショッピングが難しいママにはありがたい

順に見ていきましょう。

良い口コミ・評判①
「はじめてのスタイリングで気に入る洋服が届いた」

初回から、好みの洋服が届いたという口コミがありました。

気に入る洋服が届いたら、試着や買うかどうか悩む時間も楽しいですし、次もまたDROBEを使ってみようと思えますね。

良い口コミ・評判②
「自分では選ばない洋服に出会える」

DROBEはプロのスタイリストならではのセレクトで、自分では選ばないような洋服を届けてくれます。

「私って、こんな洋服も似合うんだ~♪」

と、気に入れば、新しい自分を発見したような、新鮮な気持ちになりますね。

良い口コミ・評判③
「洋服を選ぶ手間から解放された」

DROBEを使ってみたら良かったので、今後の洋服選びは、DROBEにお任せしたい!という口コミがありました。

たくさんの洋服の中から、自分が気に入る洋服を「探して、選ぶ」というのは、時間も労力もかかります。

DROBEでは、手間がかかる「洋服さがし」を、プロのスタイリストに丸投げできてしまうサービスなのです。

良い口コミ・評判④
「リクエストに応えてくれる」

DROBEは、あなたの希望をリクエストすることができますよ。

出来る範囲内で応えてもらえるので、どんなことでもまずは伝えてみましょう。

良い口コミ・評判⑤
「ファッションって楽しいと思い出した」

似合う洋服を提案してもらえることがワクワクするという口コミがありました。

日常の忙しさに追われていると「着る服はなんでもいいや」と思ってしまいがちですが、オシャレすることは楽しいこと。

DROBEを利用すると、ファッションの楽しさを思い出させてくれます。

良い口コミ・評判⑥
「子連れでのショッピングが難しいママにはありがたい」

最後にご紹介する口コミは、子連れでのショッピングが難しいママが便利に使えているという声です。

DROBEを使うと、子供が寝静まった夜やTVタイムなどのスキマ時間を見つけて、自宅での試着が可能!

ママだからと諦めなくても、自分のオシャレを後回しにせずに楽しめます。

プロの力を借りてオシャレを楽しみたい人は、DROBEを利用してみましょう。

DROBE(ドローブ)公式サイト

2,500ポイントがもらえる招待コード
aec4c606f3

 

ドローブを便利に使えるのはこんな人!

こんな人にはDROBEが便利!

  • 小さな子供がいるママ
  • 優柔不断な人
  • ラクしてオシャレを楽しみたい人

こんな人は、DROBEを便利に使うことができます。

小さな子供がいて自由にショッピングに出かけられないママでも、DROBEなら自宅で試着とショッピングが楽しめます。

スタイリストとのやり取りやアイテムの返送なども、育児のスキマ時間で十分対応できますよ。

また、試着期間は1週間あるので、すぐ決められない人でもゆっくり悩めます。

買うか買わないかしっかり考えられるので、あとで後悔することが少ないです。

DROBEを利用すると、プロのスタイリストがユーザーの好みや容姿に合わせておすすめアイテムを選んでくれるので、ラクしてステキな洋服に出会うことができますよ!

 

ドローブとは?サービス内容をおさらい

  1. DROBEの利用方法
  2. DROBEユーザーの会員数と年齢層
  3. DROBEから届くアイテム
  4. DROBEの料金体系
  5. DROBEの解約方法

DROBEの利用方法や特徴について、上記の項目でまとめます。

簡単にご説明するので、確認してみてくださいね。

DROBEの使い方

DROBEは、LINEを使うサービスです。

初期登録からセレクトボックスの注文まで、直感的に操作できます。

簡単なので迷うことはないでしょう!

登録前にくわしく知っておきたい方は、こちらの記事でご説明しているので、参考にしてみてください。

>>DROBEの使い方について

DROBEユーザーの会員数と年齢層

DROBEの会員数は、サービスが始まって2年で、7万5千人を突破しています。

ユーザーの年齢層は、30~40代がメイン。

中には、70代でDROBEを利用している方もいるようですよ!

DROBEから届くアイテム

DROBEから届くアイテムは、洋服をはじめ、靴やバッグなどの小物類も対象です。

値段やブランド、洋服のサイズについて、どんなアイテムが届くのか、

くわしく知りたい方は、以下の記事をご覧ください。

>>DROBEから届くアイテムの値段と予算設定について

>>DROBEが取り扱うブランドについて

>>DROBEが取り扱う洋服のサイズについて

DROBEの料金体系

DROBEの料金体系の基本は、

スタイリング料(税込3,190円)+洋服の値段

です。

オプションとして、期間中は定額で何度でも利用できる「セレクトBOXパス」、

届くアイテムの点数を5点から8点に増やせる「8点オプション」があります。

DROBEの解約方法

DROBEの解約・退会は、退会フォームから。

いわゆる「回数縛り」はなく、いつでも手続きが可能です。

また、利用の「一時停止」機能もあります。

解約や一時停止については、以下の記事でくわしく解説しています。

>>DROBEの解約、一時停止について

 

ドローブについてよくあるQ&A

最後に、DROBEについてよくある質問をまとめました。

4点ご紹介していますので、それぞれご確認ください。

Q&A①DROBEのサービスはレンタルですか?購入ですか?

DROBEはレンタルではなく購入サービスです。

Q&A②DROBEはサブスクサービスですか?

いいえ、DROBEは利用した時だけ料金を支払う都度利用のサービスです。

次回のセレクトボックスを予約して定期的に利用できるようになっていますが、次回の予約は変更やキャンセルが出来るので、あなたが利用したいときだけ利用できます。

Q&A③DROBEにアプリはありますか?

いいえ、DROBEにアプリはありません。

すべて公式LINEでやり取りが完結します。

Q&A④一回だけの利用はできますか?

はい、一回だけの利用も可能です。

いわゆる「定期縛り」はありません。

初回セレクトボックスの支払い完了後に、一時停止か解約の手続きを進めてください。

 

ドローブの口コミ・評判についてまとめ

今回の記事では、パーソナルスタイリングサービス『DROBE』について、

  • 私がDROBEを使ってみた感想、レビュー
  • DROBEから私に届いた服を全公開
  • DROBEユーザーのSNSでの口コミ、評判

以上を中心に、ご紹介しました。

DROBEは、プロのスタイリストが「似合う洋服」を選んでくれるサービス。

届いた洋服が気に入るか気に入らないかで、評価の良し悪しが分かれています。

プロとは言え他人が選ぶという理由で、気に入らない洋服が届くこともあります。

ただし、

  • AIの力を借りて、あなたの好みを大きく外さない点
  • 自分では選ばないファッションアイテムとの出会いがある点
  • 購入前に自宅で試着できる点

このような点が評価され、総じて良い口コミが多く見受けられました。

あなたに似合う洋服が届くDROBE、公式サイトは以下のボタンをタップしてご覧ください。

 

スタイリング料:初回0円
初回利用キャンペーン開催中!

DROBE公式サイトはこちら

2,500ポイントがもらえる招待コード
aec4c606f3
有効期限:2023年10月31日

 

-パーソナルスタイリング
-

© 2023 My Best Style Powered by AFFINGER5