DROBE(ドローブ)は、多くのママが便利に使っているサービスです。
DROBEがママに便利な理由は、
- 自宅で試着ができるから
- 時短でショッピングできるから
この2点です。
くわしくは、本文でご説明していきますね。
記事の後半では、私も含めママ達に届いたDROBEのコーディネートもご紹介しています。
「DROBEのママコーデを見てみたい」という方は、ぜひ最後までご覧ください!
さっそくDROBEの公式サイトを見てみたい方は、以下のボタンからご確認ください。
\期間限定ポイントアップ中!/
2,500ポイントがもらえる招待コード
aec4c606f3
有効期限:2022年6月30日
もくじ
DROBE(ドローブ)がママに支持されている2つの理由
冒頭でもご説明した通り、DROBEがママに支持されている理由は、次の2点です。
- 自宅で試着できるから
- 時短でショッピングできるから
それぞれ、内容を確認していきましょう!
ママに支持されている理由①:
自宅で試着できるから
DROBEは、届いたファッションアイテムを自宅で試着できるサービス。
試着して、気に入らなかった場合は、無料で返送する仕組みになっています。
自分のショッピングに、子供を連れていくのは、なかなかハードですよね^^;
子連れでお出かけするだけでも大変なのに、試着するとなると、さらにハードルがあがります。
「ショップでの試着はあきらめている」という声も聞きます。
DROBEなら、自宅でゆっくり試着ができます!
赤ちゃんがお昼寝している間に…
子供が幼稚園や学校から帰ってくる前に…
子供たちが寝静まった夜に…
こんなスキマ時間で試着ショッピングを楽しむことができますよ♪

これが、DROBEがママに支持されている理由のひとつ目です。
ママに支持されている理由②:
スタイリストが選んでくれるので時短ショッピングできる
DROBEは、プロのスタイリストが「似合う洋服」を選んでくれるサービス。
ユーザーひとりひとりの好みに沿った洋服が届くので、時短でショッピングができます。
子連れでお出かけショッピングができても、欲しいものをささっと素早く見つけるのは難しいですね。
また、ネットで欲しいものを見つけようと思っても、
「子供に呼ばれて、思うようにスマホを触らせてもらえない」ということもしばしば。。。
子育て中は、欲しいものをえらぶ時間を確保することが難しいです。
DROBEなら、はじめに登録したプロフィールに沿って、あなた好みの「似合う洋服」が選んでもらえます。
届いた5着(オプションで8着)の中から、買いたいものを選ぶだけで、ショッピングは完了です!

これが、DROBEがママに支持されているふたつ目の理由です。
DROBE(ドローブ)ユーザーの約4割がママ!
上記の円グラフは、DROBEが自社のユーザー層を調べた資料の一部です。
「DROBE利用者の約4割はママ」ということがわかりますね。
さらに、DROBEの発表によると、
DROBEを利用しているママの3/4以上が「5歳以下の未就学児がいるママ」とのことでした。
「小さな子供がいると、自分のお買い物がゆっくり楽しめない」というママの悩みは、共通しているようです^^;
DROBEは、そんなママの悩みが解決できますよ。
「パーソナルスタイリング」と聞くと、敷居が高そうに感じますが、どんな人でも気軽に利用できるサービスです。
完全オンラインで利用できるので、他人の目も気になりません。

DROBE(ドローブ)が提案するママコーデをご紹介!
DROBEからママに届いた実際のコーデをご紹介します!
私に届いたママコーデ
ご紹介するのは、私に届いた10回目のセレクトBOXのママコーデです。
このときのパーソナルスタイリングは、
『産後の授乳がしやすい前開きトップス&動きやすいジョガーパンツ』
で、コーディネートを依頼しました。
届いたのは、こちらの5点。
私は、えり付きのシャツが似合わなくて、苦手です。
このことをDROBEにも伝えたところ、
- スキッパータイプのシャツブラウス
- トップスとして着られるカーディガン
この2つのトップスを選んでもらえました。
このときは、シャツブラウスのみ購入!
欲しいアイテムを探し回ることなく、私が気に入りそうなアイテムをすぐに選んでもらえました。

他のDROBEユーザーに届いたママコーデ
私以外のDROBEユーザーに届いたママコーデを、SNSで探してみました!
3つご紹介するので、参考にしてみてください。
DROBEママコーデ①
この投稿をInstagramで見る
こちらは、2人のお子さんがいらっしゃるワーママに届いたコーディネート。
着回ししやすそうなアイテムがそろっていますね!
この方のコメントは、
「欲しかったジャンパースカートは似合わなかったけれど、苦手と思っていたビッグシルエットトップスが意外と似合うのがわかったことが収穫!」
とのことでした。

DROBEママコーデ②
この投稿をInstagramで見る
次にご紹介するのは、168cmの高身長ママに届いたカジュアルコーデ。
写真をスクロールすると、届いた5着を見ることができます。
ベーシックカラーを基本としながらも、カラーアイテムが充実しています。
「子供と一緒だとゆっくり買い物できないし、試着はできないから、こういったサービスは助かる」
というコメントでした。

DROBEママコーデ③
この投稿をInstagramで見る
最後にご紹介するのは、モデルもされているママに届いたキレイめカジュアルコーデです。
ニュアンスカラーがおしゃれで、この方によく似合っています!
「届いた洋服は、好みドンピシャで、ほとんどお買い上げしてしまった」とのこと。
手持ちの洋服との合わせ方を、スタイリストに相談しながら、お買い物されたようです。

まとめ:DROBEはママこそ便利に使えるサービス!
DROBEは、スタイリストに洋服を提案してもらえるパーソナルスタイリングサービス。
パーソナルスタイリングと聞くと敷居が高く感じる方もいますが、誰でも気軽に使えるサービスで、利用者の約4割はママです。
DROBEが、ママに支持されている理由は、次の2点がありました。
- 自宅で試着できるから
- 時短でショッピングできるから
DROBEは、
「子育て中は、ゆっくり自分のショッピングが楽しめない」
というママの悩みを見事に解決してくれるサービスです。
初回のパーソナルスタイリングは、1回あたり3,190円のスタイリング料を無料でお試しすることができます。
くわしくは、以下のボタンから公式サイトをご確認ください。
\期間限定ポイントアップ中!/
2,500ポイントがもらえる招待コード
aec4c606f3
有効期限:2022年6月30日