このページでは、DROBEの楽しいポイントをご紹介します!
DROBEは、
AIテクノロジーとプロのスタイリストが「あなたに似合うファッションアイテム」を選んでくれる
という、今までにない斬新なサービス。
DROBEでのパーソナルスタイリングは、
自分では選ばないファッションアイテムとの出会いがある点や、
自宅で思う存分試着できる点が楽しいと評判があります。
具体的にどんなポイントが楽しいのか、1年以上DROBEを利用している私や、他のDROBEユーザーの声も交えながら、ご紹介していきますね!
さっそく公式サイトを見てみたい方は、以下のリンクからご覧ください!
1,500ポイントがもらえる招待コード
aec4c606f3
有効期限:2022年9月30日
もくじ
DROBE(ドローブ)で「楽しい!」と感じた私の体験をご紹介します!

楽しく快適にお買い物をしています。
私がDROBEを利用して、「楽しい!」と感じている点をご紹介します。
- プロのスタイリストにパーソナルスタイリングしてもらえる
- 自宅で試着ができる
- ストアで自分専用のおすすめアイテムがチェックできる
以上の3点です。
それぞれ、簡単にご説明します!
楽しいと感じた体験①
プロのスタイリストにパーソナルスタイリングしてもらえる
DROBEでは、プロのスタイリストが、自分のためだけに「似合う洋服」を選んでくれます。
プロが選んでくれるという安心感・特別感に加えて、
「どんな洋服を選んでもらえるんだろう⁉」というワクワク感がが楽しいですよ!
自分ではできなかった素敵コーディネートの洋服を着ると、うれしい気分になります。
また、自分では選ばないような洋服が届くと、
「私って、こんな洋服も似合うんだ~!」と、新しい自分に出会うこともできます。

楽しいと感じた体験②
自宅で試着ができる
DROBEは、自宅に届いたファッションアイテムを、自宅で試着して購入できるサービス。
自宅での試着も、ウキウキ楽しい時間です!
DROBEからは、洋服と一緒に「スタイリングカルテ」が届きます。
カルテに書いてある、スタイリストおすすめコーディネートを試着で再現してみるのも、楽しみ方のひとつ。
また、「家での試着ならでは」で、
手持ちの洋服と合わせて試着するのも、もう1つの楽しみ方です。
「この洋服と合わせたらかわいい♪」
「最近使ってなかったこの靴とも相性ぴったり!」
こんな感じで、新しいアイテムを吟味する時間は楽しいですよ!

ぜいたくな時間です!
楽しいと感じた体験談③
ストアで自分専用のおすすめアイテムがチェックできる
DROBEには、自由にお買い物ができる「ストア」という機能があります。
ストアでは、AIが「自分に似合うアイテム」を厳選してくれています。
ストアに並ぶアイテムを、チェックするだけで楽しいです!
ネットや雑誌でのファッションチェックと同じ感覚ですね。
- スタイリストがあなたにおすすめするコーデ
- いつもより女性らしいスタイル
- いつもよりカッコいいスタイル
- あなたの好みに近いブランドの商品
- 最近セールになったおすすめ
など…
こんな切り口で、いろんなアイテムを選んでくれていますよ。
1週間に1回くらいで更新されるので、見ていて飽きません。
DROBEのストアは、言ってみれば「自分だけの、検索しなくていいネットショップ」。
快適にショッピングが楽しめます!

他のユーザーはDROBE(ドローブ)のどんなところが「楽しい!」と感じているのか調べました!
私以外のDROBEユーザーは、DROBEのどんなところが「楽しい」と思っているのか、SNSの投稿を調べました。
私と同じポイントで「楽しい」という声もたくさんありましたが、
ここでは、あえて私の体験とは違う「楽しい」ポイントをご紹介しますね。
- LINEでの着こなし相談が楽しい
- 新しいブランドと出会えて楽しい
- 事前確認の商品チェックが楽しい
- おしゃれしたい気持ちが湧いて楽しい
- 自分専用の福袋のような感じが楽しい
以上の5点です。
順に確認していきましょう!
ポイント①LINEでの着こなし相談が楽しい
DROBEの回し者じゃないけど、
この写真のトップス買っただけやのに
LINEで色んなアドバイスくれるから
楽しい。ダサい私にとっては、助かります。#DROBE pic.twitter.com/1UwH7KGs6f— ケセラセラ (@pinkpine77) June 14, 2021
LINEで、スタイリストから、たくさんアドバイスをもらえて楽しいという声がありました。
DROBEでは、着こなしに迷ったときは、スタイリストに相談することができます。
プロのアドバイスは、聞くだけでも楽しく、「なるほど~」と新しい発見があります。
アドバイスを実践して、おしゃれ度が増すと、もっと楽しく感じますね!

1つ質問すると、2個も3個も答えが返ってくるのがうれしい!
ポイント②新しいブランドと出会えて楽しい
じぶんで 選ばないもの選んでいただけて、新しいブランドの開拓にもなって たのしかった〜 プチプラ ファストファッションではないものを買う機会をありがとうございます… たまには、ご褒美だ〜 #drobe
— りこ (@liikoto) March 8, 2021
知らないブランドのアイテムをセレクトしてもらえる点が楽しいという声がありました。
世の中にはたくさんのファッションブランドがあるのに、自分で選ぶブランドは、どうしても限られます。
DROBEは、200以上のブランドと提携しているので、知らないブランドのアイテムが届くこともしばしば。
新たなブランドとの出会いを楽しむことができます!

ポイント③事前確認の商品チェックが楽しい
DROBEは商品の事前確認してる時がいちばん楽しい(笑)
— たんたか (@tantaka3140) July 24, 2021
DROBEでは、「事前確認」という、スタイリストに選んでもらうアイテム候補を確認できるタイミングがあります。
事前確認では、約20点のアイテムをチェックしますが、
その時間が一番楽しいという声がありました。
自分のためだけに提案された20点のアイテムを
「これは試着してみたい!」
「これはいらないかな…」
「これ、かわいいかも!」
と、選り好みするのは、楽しいです。

ポイント④おしゃれしたい気持ちが湧いて楽しい
徹底的に買い物を自宅で済ませたい私が、2020年一番気に入ったのは、プロのスタイリングで服を試着できるサービス👗✨
子育てはじめてから消え失せていた、おしゃれしたい気持ちが戻ってきてめちゃくちゃ楽しいです😭💕
本気の本気でおすすめ!https://t.co/bTkVKsqcne #drobe @DROBE_officialより— あるぴの🍅 (@arupino555) January 2, 2021
産後忘れかけていた「おしゃれが楽しい」という気持ちを思い出したという声がありました。
子育てに追われていると、自分のことは後回しになりますね。
洋服も、「汚れてもいい・動きやすい」という点が大事になり、おしゃれは二の次。
DROBEのパーソナルスタイリングは、プロがおしゃれのお手伝いをしてくれるので、子育て中でもおしゃれするハードルが下がりますよ!

ポイント⑤自分専用の福袋のような感じが楽しい
スタイリングサービスのDROBE(ドローブ)2回目!今回は8点中4点を購入✌️
(偶然だけど)年末に届くように指定したので、私専用の福袋って感じがして楽しかった♀️
相変わらず全商品サイズぴったりなのが…!ほんとすごい…!次は3ヶ月後!春服だーー!!#ブルベ夏 #骨格ウェーブ #顔タイプフェミニン pic.twitter.com/felkXkWvfJ— わかめスープ (@mayunajapan) January 1, 2022
最後にご紹介するのは、DROBEから届くアイテムが「自分専用の福袋」のようで楽しいという声。
DROBEでは、商品が発送されるまで、自分にどんなアイテムが届くかがわかりません。
「どんな洋服を選んでもらったんだろう⁉」とアイテムをチェックするときの気分は、まさに福袋を開けるときのドキドキ感そのものです!

DROBE(ドローブ)の楽しいポイントについてまとめ
この記事では、DROBEの楽しいと感じるポイントについて、ご紹介しました。
1年以上DROBEを利用している私が、楽しいと感じるポイントは以下の3点。
- プロのスタイリストにパーソナルスタイリングしてもらえる
- 自宅で試着ができる
- ストアで自分専用のおすすめアイテムがチェックできる
その他、以下の5点は、私以外のDROBEユーザーが「楽しい」と感じているポイントでした。
- LINEで着こなし相談できる
- 新しいブランドと出会える
- 事前確認の商品チェック
- おしゃれしたい気持ちが湧いてくる
- 自分専用の福袋のように感じる
DROBEのパーソナルスタイリングは、たくさんの「わくわく」が詰まっています!
DROBEの「わくわく」を体験してみたい方は、以下のリンクから詳細をご確認ください。
1,500ポイントがもらえる招待コード
aec4c606f3
有効期限:2022年9月30日